
個人で起業する為のステップ
特別な資格・スキルは必要?
人とは違った能力やスキルを使って導いてくれる占いですが、実は特別なスキル・資格は不要です。但し占い方法の知識は必要ですし、人の話を聞きながら解決に導く事が出来る話術やトークスキルは必要でしょう。
ネットで占い師として活躍する為にはまず自分が生業にする占いの知識を身につけます。有名な先生へ弟子入りするのも良い方法ですし、近年ではスクールで専門知識を身につける方もいます。必須ではありませんが心理カウンセラーピストという資格は、カウンセリングが出来るという証明になるので取得しておく競合と差をつけられます。
ネットには数多くの占い師がいる為、自分の得意分野をアピールして差をつけるのが長く生き残る秘訣となります。
顧客獲得の為に
開業したのは良いけれど、全く客足が無くて利益が出ない。占いはニッチなさービスなので、出来る限り多くのリピーターを確保するのが先決です。その為に常に顧客獲得を意識しなければなりません。
とはいっても占いでどうやってリピーターを確保すれば良いのでしょうか?知名度の低い開業したての場合はSNSを使って、多くの人の目に触れる機会を作ります。客商売の基本である顧客ノートを作り、悩みの傾向や接客についてリストアップしておくと良いでしょう。
デリケートな悩みに触れていく事で、顧客との絆が生まれるので定期的に連絡をするのも一種の集客方法です。個人開業は宣伝・アポ・占いを全て自分で行う必要がありますが、ネットを介して行うとさほど大変ではありません。
share